条件セットとは何か
条件セット は、あらかじめ定義された条件のグループで、チェックアウトルールをいつ実行するかを制御するために使用できます。これらの条件は、ルール設定の When セレクターで利用可能です。 各条件セットは、利用可能な条件の数と総条件数を示します。例えば、条件セット 122 / 143
は、条件セット 1 内に 22 の条件があり、全条件数 143 のうち 22 条件が利用可能であることを意味します。ここで 143 は、すべての条件セットに存在する条件の総数です。

条件セット名にマウスをホバーすると、その条件セットで利用可能なすべての条件を確認できます。また、検索バーを使用して特定の条件を探すこともできます。
例えば、ここではデフォルトの 条件セット 1 を使用しています。条件セット 1 には 22 の条件があり、ルールを実行する条件として 注文合計 が $50 以上で、配送先国 が アメリカ合衆国 の場合に設定しています。これは、これらの条件が条件セット 1 に含まれているためです。

条件セットが存在する理由
すべての条件を同じルールに配置することはサイズ制限によりできないため、異なる条件セットを提供しています。各セットには、利用可能な条件の一部が含まれています。異なる条件セットを使用して複数のルールを作成することで、顧客のチェックアウト体験を制御できます。条件セットの使用方法
条件セットを選択する
条件セットセクションで、希望する条件セットをクリックします。どの条件セットを選択すべきか迷った場合は、検索バーを使用して条件を検索するか、条件セット名にホバーしてその条件セット内のすべての条件を確認できます。例えば、ここでは 条件セット 3 を選択しています。

条件を検索する(オプション)
条件セットセクションの右上にある検索をクリックします。


条件を選択する
条件セットを選択したら、適用したい条件を選択します。同じセット内で複数の条件を追加して、より強力なルールを作成できます。
使用例
例えば、ここでは 条件セット 4 を使用し、任意の商品割引金額 が 300 以下 または 注文小計金額 が 1500 以下 の場合に配送方法を非表示にするルールを設定しています。その後、すべての配送方法を非表示にします。
条件セット使用のヒント
- ルールをトリガーする主要な条件を特定することから始めましょう。
- 必要な条件がどのセットにあるかを確認するために、異なるセットをチェックしてください。
- 検索機能を活用して、条件セットをより簡単に見つけましょう。